パンダの世界も男はつらいよ2023.01.31 00:29お父さんパンダは並ばすに見れます。先日の東京で上野動物園にもチラッと立ち寄ったんですが、パンダ人気は相も変わらず。長蛇なんてもんじゃない並びでした。が、その並びは「お母さんと子供のパンダ」を見るための行列で、「お父さんパンダ」は別のレーンなんですね。お父さんパンダは全く並ばずに見...
野菜の自給率は8割2023.01.26 00:356割は輸入。でも野菜の輸入は2割。カロリーベース換算で約4割、低い低いと言われる日本の食品自給率。一方で、野菜の自給率は約8割(家庭での消費分に限るとほぼ国産)。つまり業務用や加工用で輸入量が多いということになるが、最も多いのが玉ねぎで、続いてかぼちゃ、人参、じゃがいも等々。果物...
3年ぶりの東京2023.01.17 00:21コロナ渦以降、初の東京電車が好きで好きで好きで東京の電車に乗りたくて乗りたくて乗りたくてプラレールでそれを紛らわせてきた長男。こういった時勢なので、ずっと我慢させてきた。けど、来週から春節・・・あぁもうここしかないなと、一路東京へ。ひたすら電車に乗る東海道本線、京浜東北線、中央線...